社会福祉法人保健福祉の会 都和のはな ―地域の中に暮らすようにー
![]() 太子道通り正面と西側外観 | ![]() 外観正面 |
---|---|
![]() 特養の居間食堂 自宅にいるように思い思いにすごせるように家具配置されています | ![]() ベランダ |
![]() グループホーム居間食堂 毎日100%おいしい手作りごはん | ![]() エントランス |
![]() 多目的ホール 勾配屋根なりの高い天井 様々なイベントが行われます | ![]() みやこ共同作業所のメンバーが運営しています 明るい雰囲気にディスプレイされ、作業所関連のグッズも販売されています |
![]() シェードをかけたテラスと4つのガーデンこどももお年寄りも集います | ![]() 保育園 |
設計・施工概要
・工事種別
・所在地
・構造
・規模
・延べ床面積
・施工者
・竣工
福祉施設の新築
京都市
RC造地下
1F地上3F建て
970.18㎡
㈱岡野組
2011年8月
設計プランについて
「都和のはな」には、さまざまな用途が含まれています。認知症高齢者グループホーム、特別養護老人ホーム、共同作業所運営の喫茶店、保育園のはなれ、多目的ホール・・・まさにいろんな要求と願いがこめられた施設です。既存建物(老人保健施設「西の京」と「洛西保育園」が併設)と一体的に地域ともつながって、まちなかに暮らすような多様性に富んだエリアになりました。奥行き85mある細長い台形の地形に合わせて、「町並み」に見えるようなデザインを意識しました。